忍者ブログ
すずらんドッグスクールの近況を徒然と書いていきます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/12 太秦]
[11/25 leon mama]
[11/06 わんこママ]
[10/24 わんこママ]
[10/24 わんこママ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
亀井あづさ
性別:
非公開
職業:
犬の訓練士
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/25)
(02/26)
(02/26)
(02/28)
(03/01)
P R
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


中日本T.CHの結果の続きです。

ヤヤちゃんは今回も2部選別に!

最初に服従を・・・ec53dd1f.jpg

始めから少しバテ気味のヤヤちゃん

あまりしないミスを少々。

悪くはなかったのですが・・・

ちょっと悔しいですね

f536bcdc.jpga13735cb.jpg選別は!






今回は三回とも正解


ホントよかったです。ちゃんとグループに入れました。


源五郎は一部選別に。

一回戦、二回戦とも三回とも成功
1f8ce99a.jpg
そして決戦に進出!

四頭で決戦をすることに。

私自信、アイ、夢字が引退してから

ホントに久々。決戦に行けただけで嬉しかったです

75f05a75.jpg93e08b19.jpg










一回目の作業が終わった時点でなんと!

源さんとゴールデンの二頭が残り二回目の作業に・・・

残念ながら源さんが先に失敗

結果2位に。よく頑張りました!

c6a854cf.jpg源さん、初ガウン!

次はチャンピオンを

とってガウンを貰おうね
PR

5月30日 中日本T.CH (岐阜)に行ってきました。

ではでは早速、結果を・・・

クィーンちゃんとトクちゃんはお父さんが出陳。

fdce2bca.jpgクィーン&お父さんコンビは初!!

座る所での減点が多々あったのが

もったいなかったですね。

全体的にはよかったです

fb45144c.jpg
トクくんとは二回目

今回も立止が一回でできず・・・

練習で出来ているだけに悔しいですね


秋からもクィーンちゃん、トク君コンビで頑張っていきましょうね!

なんと、なんとクィーンちゃんチャンピオン

おめでとうございます

トク君は2位 すごい!

3位までガウンがでたので
553fdabe.jpg9ea83a1b.jpg

ガウンが大きくて

マントみたいに




ゴン君とサクラちゃんは私が出陳

5338d67d.jpg218ff316.jpg今回は集中力が

あまりなかったです

競技前にお父さん


に気付いてしまってキョロキョロと・・・

それでもできるように練習しましょうね。

サクラちゃんは今回クラスを一つ上げて・・・挑戦しました

課題はダンベルと障害!

ダンベルはなんとか持ってきました。

障害はいつもは跳んでるのですが、なぜが・・・

怖がって跳ばず

それ以外の科目はできただけに悔しかったです

秋はすべてこなせるように頑張ります



次回はヤヤちゃんと源さんの結果を報告します




HAPPY BIRTHDAY

マルちゃんおめでとう

f1deb30d.jpg幼い頃から一緒に訓練をしているので

ホントに成長したなぁ~と

実感します



まだまだ、やんちゃな所があるマルちゃんですが・・・

これからも楽しく訓練していきましょうね

秋の運動会に向けてお母さんとの訓練も頑張りましょうね

36cdc971.jpg
これからも皆に愛される

マルちゃんでいましょうね。

生徒のワンちゃんです

8cf1d128.jpgコロ君です

年齢は9歳ぐらい・・・

コロ君のお悩みは来客の方をガブゥと・・・

後はお家の中でワンワンと・・・



そんなコロ君も撫でてもらってる時は、とっても気持ちよさそう

とっても可愛い一面も沢山持ってる子です。

少しずつコロ君の良い所を増やしていきましょうね!
7189e005.jpg
f7ec02f1.jpgなかなかカメラ目線に

ならなくて

斜め45度の写真が

沢山・・・


訓練は始まったばかりですが、一緒に頑張っていきましょうね

実演とりあえず無事?終わりました。

服従はフェイで

e2b8c584.jpgd4ad9437.jpg
頑張って注目してます!!

行進中の伏臥も成功!!







844a30ed.jpg
0dc1f6c3.jpg
行進中の立止です~

障害飛越は一番拍手を
もらいました。




追及はシアで。

写真がないのですが、なんとか成功

選別は源五郎で。

f7e16274.jpgd48af3e4.jpg








46709828.jpg源五郎はまだまだ若手で経験の浅い子ですが

緊張しながらも無事成功!!

子供達の臭いをちゃんと持って帰ってきてました。




二日目は介助犬のうめ吉君も。

落とした物を拾ったり、他人からのおやつは食べなかったり・・・

頑張ってくれてました。


見てくださった方、楽しんでもらえたら幸いです。




忍者ブログ [PR]