忍者ブログ
すずらんドッグスクールの近況を徒然と書いていきます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/12 太秦]
[11/25 leon mama]
[11/06 わんこママ]
[10/24 わんこママ]
[10/24 わんこママ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
亀井あづさ
性別:
非公開
職業:
犬の訓練士
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/25)
(02/26)
(02/26)
(02/28)
(03/01)
P R
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


関西T.CHなんとか無事終えました。
f35040d7.jpg
で、結果ですが・・・

トク君(シーズー)は飼い主さんが出陳しました。

見事グループに入りました

まだまだ、直せる所があるので

これから頑張っていきましょうね

お父さん&トク君で上位に入りましょう!

ゴン君は今回は私が出陳しました。d558a813.jpg

グループに入り2位

サクラちゃんは産後の復帰戦。

本来の実力は出せてなかったのですが

グループに入りゴン君に続いて3位

頑張ってくれました。


785ced52.jpg857da870.jpg








ヤヤちゃんは今回の服従は少しミスがあったものの

大分、安定した服従ができるようになりました。

なので服従の減点はそんなになかったです。

が・・・

またもや選別で・・・43f2dbd7.jpg


1回失敗・・・

グループ入賞ならず・・・残念です。



マルちゃんとほの君も見に来てくれました。

有難うございます。

今回の競技の内容を反省し次回に向けて訓練します!






PR

先日、知り合いの方に服をいただきました

もちろん用です・・・

早速、次の日に着せに

いくら(チワワ)にはちょっと大きかったのでいろは(チワワ)に!

サイズはピッタリ

419e89d9.jpgabfcf833.jpg  「いろは」は「いくら」の


  お母さんです。


  セラピードックなど・・・

  
  癒し犬です





ついでに親子で・・・
f43df470.jpg
 可愛い


  







有難うございます 大切に使わせてもらいます。


関西訓練チャンピオンまでもうすぐです。

再度お知らせします。

4月 11日 (日) 加古川河川敷にて開催いたします!

今年は昨年以上に申し込みが多かったそうです。

犬好きの方や競技会を見てみたい方など・・・

是非、ご見学に来てください。

競技開始は8時の予定
です

競技終了は午後3,4時頃になると思いますので

ご見学は午前中に来られるのがおススメです!!


会場  加古川市  加古川左岸河川敷
       *バイパスを出てから会場へ約5分



            12f5a798.jpg
*加古川バイパスをご利用の方は

 「加古川」で下りてください。

 PDの案内の看板が立っていると思います

 
 見にくくてすみません







今日は11日の競技会に向けての練習に行きました

暖かかったのでアイ&コナンも一緒に・・・

一通り終わり、久々に源五郎と遊ばせることに!!

3頭とも走り回ってました


c1ee3561.jpg65aea7e7.jpg











アイ・源五郎・コナンです。

散々、走り回った後に3頭で撮影

仲の良い子達ですが、微妙~にバラバラになって遊びます。

いつまで見てても飽きない子達・・・


09e82bba.jpg8060d301.jpg










親子でツーショット                 源五郎  アイ
 

楽しそうな姿を見てると癒されます

明日から1週間忙しくなりそうです


今日は、まるちゃんのお母さんと一緒に

少し足をのばして訓練に行ってきました

e121c670.jpg  
 サクラが奇麗に咲いてました。

 少し風が冷たかったですが

 お花見されてる方もチラホラ。
  
 サクラを見ながらの訓練でした。



まるちゃんも初めて来た所なので

始めはテンションが上がってました。

a627e801.jpg56966274.jpg 落ち着いて、お座りとフセを・・・

 もちろんお母さんの指示で。

 本当にお利口さんに

 なりましたね!!







c0f60006.jpg59ce0ab8.jpg お母さんと一緒に

 ボール遊び。

 しっかりとお母さんに

 注目しながら遊んでました




お母さんも、まるちゃんも楽しんでもらえてよかったです。

もちろん、課題もできましたが・・・

あっという間に時間が過ぎました。

また時間があれば行きましょうね。
忍者ブログ [PR]