すずらんドッグスクールの近況を徒然と書いていきます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[04/12 太秦]
[11/25 leon mama]
[11/06 わんこママ]
[10/24 わんこママ]
[10/24 わんこママ]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずはシア君とフェイの結果報告
シア君とフェイは足跡追及の部に。
コース設定は去年より難しい気がしました・・・
シア君ですが去年は・・・思い出すだけでも辛い結果に
今年は必ず最後まで行きたい!!という思いが強かったです。
第一物品までは落ち着いての作業。しかし問題は次の第二物品まで。
どうしても足が速くなってしまうのです・・・
ちょっと複雑なコースでしたがなんとか第二物品まで到達!
最終物品の手前で少々迷ってましたがなんとか行き切りました。
ちゃんとグループにも入れました
そしてフェイ
相変わらず豪快な追及でした
迷い方が雑なので減点が大きいですが
一応最後まで行き切りなんとか
ギリギリ・・・・グループに。
二頭とも最後まで行き切ってグループに入れてよかったです。
写真が一枚もないのが残念ですが・・・
PR
無事帰ってきました。
とは言っても戻ってきたのは月曜日の夜

昨日は朝から仕事で帰ってきて・・・
すぐに寝てしまいました・・・

早速簡単に結果報告。
シア・フェイ・源五郎
全犬グループで入賞

そして、なんと、なんと

ネネちゃん臭気選別の部で
第2位!!!!
本当に本当に頑張ってくれました。
ネネちゃんの予選から決戦までの道のりは次回お伝えします。
シア・フェイ・源五郎の作業内容も次回お伝えします!
今回の日本T・CHは本当にみんな、今持っている実力を
発揮してくれてました。
ただ、私が「もっとこうしてればなぁ~」
と思う事は多々あります・・・

また1年かけて訓練頑張ります。
すずらんドックスクールの生徒のみなさん
長い間お休みいただいてすみません。
ご理解有り難うございます

今晩から車で走って霧ヶ峰(長野県)に行ってきます
スクールの生徒さんには少し長いお休みを取らせていただいてます。
ご迷惑をおかけします・・・。
良い結果をお知らせできるよう頑張ってきます。
月曜の夕方に帰宅予定です
今回の出場するワンちゃんは・・・・
追及 : シア君・フェイ
選別 : ネネちゃん・源五郎
この4頭で全国のワンちゃん達に挑んできます!
それでは行ってきます。

スクールの生徒さんには少し長いお休みを取らせていただいてます。
ご迷惑をおかけします・・・。
良い結果をお知らせできるよう頑張ってきます。
月曜の夕方に帰宅予定です

今回の出場するワンちゃんは・・・・
追及 : シア君・フェイ
選別 : ネネちゃん・源五郎
この4頭で全国のワンちゃん達に挑んできます!
それでは行ってきます。