忍者ブログ
すずらんドッグスクールの近況を徒然と書いていきます。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/12 太秦]
[11/25 leon mama]
[11/06 わんこママ]
[10/24 わんこママ]
[10/24 わんこママ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
亀井あづさ
性別:
非公開
職業:
犬の訓練士
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/25)
(02/26)
(02/26)
(02/28)
(03/01)
P R
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今大会は嘱託警察犬に委嘱された犬達に参加資格のある大会でした。

私はシアとフェイの2頭を連れて行きました


66fc717d.jpg5日は練習!

 広~い牧草地で行います。





6日は予選でした。

この予選で西日本代表30頭、東日本代表30頭が決まります

追及の西日本は約100頭の参加でした。

フェイの予選・・・

bc4b83fe.jpgコースは難しくなかったので

とりあえず大きなミスなく終えました。





シアの予選・・・
32b5ffee.jpg追及の内容はよかったんですが・・・

物品の姿勢が申告を停座にしていて

最終物品で伏臥をしてしまい・・・

この時点で-2.5なので




夕方に結果発表!

なんと、なんとフェイが予選通過しました。

シアは物品姿勢が響いたのか通過ならずでした。

7日の本戦。

本戦は印跡30分後にスタートします

フェイにも私にも初めての経験です・・・

フェイの本戦・・・

競技は7時からの開始。14番目のフェイは9時頃でした。

暑くなる前で良かったです。

緊張する中、後はフェイに任せるのみ・・・です。

迷いながらも、なんとか第1物品に。しかし立止

その後もとりあえず、最終物品までいきました。

結果・・・

93点。なにより最後まで行けてよかったです

順位はちょうど真ん中の30位

嬉しい思いも悔しい思いもした2日間でした。

そして、なにより

シアもフェイもよく頑張ってくれました
9d2e59c3.jpg8b59c7cd.jpg


     シア&フェイ



PR
Comment
name
subject
color
e-mail
URL
comment
pass
Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ [PR]