すずらんドッグスクールの近況を徒然と書いていきます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[04/12 太秦]
[11/25 leon mama]
[11/06 わんこママ]
[10/24 わんこママ]
[10/24 わんこママ]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
関西訓練チャンピオン無事終了しました。
天気も心配でしたが、皆様のご協力のおかげで
雨が降る前に競技終了することができました。
多くの人が来ていただき会場も盛り上がりました。
皆様、本当に有難うございました。
PR
関西T.CHなんとか無事終えました。
で、結果ですが・・・
トク君(シーズー)は飼い主さんが出陳しました。
見事グループに入りました

まだまだ、直せる所があるので
これから頑張っていきましょうね

お父さん&トク君で上位に入りましょう!
ゴン君は今回は私が出陳しました。
グループに入り2位

サクラちゃんは産後の復帰戦。
本来の実力は出せてなかったのですが
グループに入りゴン君に続いて3位

頑張ってくれました。
ヤヤちゃんは今回の服従は少しミスがあったものの
大分、安定した服従ができるようになりました。
なので服従の減点はそんなになかったです。
が・・・
またもや選別で・・・

1回失敗・・・

グループ入賞ならず・・・残念です。
マルちゃんとほの君も見に来てくれました。
有難うございます。
今回の競技の内容を反省し次回に向けて訓練します!
大会2日目!
今回は服従が中心でした。
4部他犬種G1に トク君、クィーンちゃん。
2部選別にヤヤちゃん。
ゴン君はお父さんが出されました。

シーズーのトク君
足場が悪いのに
頑張りました。
トクくんの苦手な立止。前回は成功したのに・・・
今回は1度でできず・・・
一応グループには入りました。次こそは立止、成功させます!

mixのクィーンちゃん
運悪く、一番雨風が
強い時に・・・
怖がってました・・・
天気はクィーンちゃんの一番苦手な状況でした・・・
いつも大きなミスはあまりしないのですが、今回は・・・
集中力もなくなってました。
どんな状況でもできるよう練習しないと・・・
クィーンちゃんもグループには入りました。

柴犬のゴン君
今回はお父さんが出陳
脚側行進で離れてしまったのがもったいなかったですね。
次ゴン君で出陳するときは今回より上を目指しましょう!
お父さんお疲れさまでした。
ヤヤちゃんは写真を撮れなかったので文章のみで。
今回は選別も服従も失敗続き・・・
次こそは両方成功させたいです!
どうしても会場に行くとテンションが
色々工夫していこうと思います!
今回の競技会は反省ばかりでした。
次は4月11日の関西訓練チャンピオンです。
頑張ります。
今回は服従が中心でした。
4部他犬種G1に トク君、クィーンちゃん。
2部選別にヤヤちゃん。
ゴン君はお父さんが出されました。
足場が悪いのに
頑張りました。
トクくんの苦手な立止。前回は成功したのに・・・

今回は1度でできず・・・
一応グループには入りました。次こそは立止、成功させます!
運悪く、一番雨風が
強い時に・・・
怖がってました・・・

天気はクィーンちゃんの一番苦手な状況でした・・・
いつも大きなミスはあまりしないのですが、今回は・・・

集中力もなくなってました。
どんな状況でもできるよう練習しないと・・・
クィーンちゃんもグループには入りました。
今回はお父さんが出陳
脚側行進で離れてしまったのがもったいなかったですね。
次ゴン君で出陳するときは今回より上を目指しましょう!
お父さんお疲れさまでした。
ヤヤちゃんは写真を撮れなかったので文章のみで。
今回は選別も服従も失敗続き・・・

次こそは両方成功させたいです!
どうしても会場に行くとテンションが

色々工夫していこうと思います!
今回の競技会は反省ばかりでした。
次は4月11日の関西訓練チャンピオンです。
頑張ります。