すずらんドッグスクールの近況を徒然と書いていきます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[04/12 太秦]
[11/25 leon mama]
[11/06 わんこママ]
[10/24 わんこママ]
[10/24 わんこママ]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はハーフチョークを紹介します。
最近はこのハーフチョークを使って訓練をすることが増えました。
チョークチェーンの
間ですね。
チョークチェーンはまたご紹介します
首輪だとグイグイ引っ張る子には難しいですね・・・
なので始めはハーフチョークで訓練をすることが多いです。
ワンちゃんに合してサイズも色々・・・
上の写真はサイズ順に並べてみました。
ちょっとわかりにくいですね・・・
飼い主さんとお稽古を始める時には
ハーフチョークを使ってもらうほうがリードの感覚や
合図を送るタイミングがつかみやすいみたいです。
ワンちゃんに訓練が入れば、次は飼い主さんに
訓練方法を覚えていたたくので、
いかに分かりやすく、的確に伝えるかを日々考えます。
その方法の1つにハーフチョークは使いやすいアイテムです。
PR
Comment
無題
ハーフチョークもそうですがチョークチェーンの使い方すら知らなかった私ですが、訓練していただき初めて正しい使い方をしりました(^^:)
訓練をしていただく前からチョークチェーンは使っていましたが、理由は丈夫そうだから!の一点でした(^^:)チョークチェーン、全く正しく使えてませんでしたから・・・(^^:)
リードもそうでした(^^:)
見た目よりも丈夫さが選ぶ基準でした(^^:)
今では選ぶ基準に可愛さ&飼い主の使いやすさが加わりました(^^)V
なので私もリードは良いのを見つけるとすぐに購入しちゃいます(^^:)
いったい何頭飼ってるの?てぐらいです(^^:)
でも良いのを見つけると買ってしまうのはやめられそうにありません(^^:)
まだまだ増えそうです(^^)V
訓練をしていただく前からチョークチェーンは使っていましたが、理由は丈夫そうだから!の一点でした(^^:)チョークチェーン、全く正しく使えてませんでしたから・・・(^^:)
リードもそうでした(^^:)
見た目よりも丈夫さが選ぶ基準でした(^^:)
今では選ぶ基準に可愛さ&飼い主の使いやすさが加わりました(^^)V
なので私もリードは良いのを見つけるとすぐに購入しちゃいます(^^:)
いったい何頭飼ってるの?てぐらいです(^^:)
でも良いのを見つけると買ってしまうのはやめられそうにありません(^^:)
まだまだ増えそうです(^^)V
Re:無題
ハーフチョークもチョークチェーンも使い方を理解した上で使うのは大切な事ですよね
リードもそうですが、丈夫なのは第一です!!
ナスカン、縫い合わせ、紐の強度など色々チェックしてしまいますよね。
自分好みとワンちゃんに合った色合いとかも考えます。
ホウちゃんみたいに黒ラブだと明るい色が映えますよね。
特に首輪の購入にはかなり迷います・・・
リードもそうですが、丈夫なのは第一です!!
ナスカン、縫い合わせ、紐の強度など色々チェックしてしまいますよね。
自分好みとワンちゃんに合った色合いとかも考えます。
ホウちゃんみたいに黒ラブだと明るい色が映えますよね。
特に首輪の購入にはかなり迷います・・・